2009年9月22日火曜日

好きじゃないけど必要 Not like but necessary

このブログに、ときどき英語を併記していますが、別に英語が好きってわけじゃないです。というか、苦手ですむしろ。仕事で読みたいドキュメントが英語だったりするので、なんとかして慣れたいだけなんです。
必要があって、がんばって読んでれば、そのうち読めるようになるだろー、と思ってたんですが。なかなかそれだけじゃだめみたいで。読むのに時間がかかってしょうがない。
なので、メチャクチャな英文を晒してれば恥ずかしいから早く覚えるんじゃないか、という荒療治中です。

Sometimes I write this blog by both English and Japanese. It's not that I like English, or rather, I'm not good. It's only that I often want to refer a document by English, so I need to get used to.
I thought If I only had to read English when it was necessary, I will be able to read faster. Perhaps, not to be enough...
So, I'm putting the plan into reality that I use broken English to write blog (it may be read someone). It's very shameful, so I hope I will learn it early.

0 件のコメント:

コメントを投稿